ラインローラーAirが登場です。
テストする前は正直そこまでラインローラーの重要性に気づいていませんでした。というより原因がラインローラーだったという事に気づいていませんでした。
よく考えてみれば同然の事なんですが・・・。リールにおいてラインが直接触れる重要なパーツと行ったらラインローラーです。
そんなラインローラーを見直しました!
テストの時にその変わり様に驚きました!

ラインローラーはこんなに回るんですね(笑)
フルテンションの時のラインローラーって意外と回ってないんですよね・・・。けど魚とのファイト中ってラインローラーにフルテンションかかってラインローラーが回らず滑ってる、擦れてるっていうのを知りました。
もう一つラインのたるみを巻き取るときのノーテンションのタイミングでのラインローラー・・・。このタイミングではラインローラーは回ってません。
ラインローラーの性能アップによりもたらされる効果は・・・。
①回転性能アップ
②感度向上
③ドラグ性能アップ

もともと高性能なシマノドラグをチューニングするとさらに高性能になります。テストでも感じる事が出来ました。
今回のラインローラーの特徴をIOS FACTORYのホームページより抜粋
世界でもっとも美しく、そして高性能なラインローラー。IOSラインローラーAirがデビューしました。数々の革新的技術を盛り込み、フェザー・ライトな回転性能とオリシナル・ドットデザインによる艶やかな回転高性能を身にまといながらビジュアルでも楽しく美しいIOSラインローラー Air。人に自慢したくなるお洒落なラインローラーの登場です。
1 極限までの回転性
ラインローラーの精度を一から見直し、極限までの回転性を高め、本来のライン巻き取り性能を向上
2 リトリーブ・フリクションの軽減
ローターの回転に大変な影響を及ぼすラインローラーの重量、IOSはそのリトリーブレスポンスにも拘りました。航空機アルミ+硬質メッキ処理により軽く、摩耗に強く、ローターのフリクションロス軽減によるレスポンスが向上。
3 ラインのスリップを軽減する、マイクロディンプルデザイン
ラインローラーが回らない原因の一つでもあった、本体とラインがスリップしてしまう症状を ラインローラー表面に施した凸凹のディンプル加工が、ラインをホールドしスリップを軽減、その結果極めて緩いテンションでもラインローラーが回ります。
4 回転が目で見えるビジュアル・ホールデザイン
スローリトリーブ時、外周に配置された20個のドットホールがキラキラと回る光景が楽しめて、単に性能だけに留まらない釣りの楽しさを実感して頂けます。
スペック 航空アルミ+特殊メッキ
カラー シルバー
同梱内容 ラインローラー本体、IOSベアリング2個
対象
04ステラ以降発売の3000番以下のステラ、ツインパワー、バンキッシュ等2BB仕様、1BB仕様のシマノリール全般
価格5,250円(税込み)
販売方法:IOS FACTORY取り扱い店舗様/IOS FACTORYホームページ/直接販売も可能です。
直接販売の取り扱いもありますので、ご興味ある方はご連絡お待ちしてます。
注文メール
d-shop@ari.bbiq.jp